2013年2月28日木曜日

国立はどうなの?

なんかいつの間にか連作になってるね。国試絡みのテーマ。よく見てみたら、この1週間こればっか書いてる。ま、次いでだから今夜も続きを書くことにして、2月をフィニッシュしようと思う。

2013年2月27日水曜日

トップへの道

昨夜のブログでは我が校における国試合格の見通しが思ったよりは良好であることをお伝えし、その勢いで口(手)が滑って「関西私学で一番になろう」なんていう、隠しておくべき野心をチラつかせてしまったわけだが、実はこれ、うちの大学がちょっと本気でやりさせすれば簡単にできることだと思っている。

2013年2月26日火曜日

イケてるかもね

今日、国家試験を受けたばかりの4年生の何人かと話する機会があったんだけど、出題された問題はそんなに難しくなかったみたい。意外と、みんなの顔はスッキリしてて、なんかエラい涼しげなんですよね。話によると自己採点ではかなり有望な結果が期待できるとか。これで全国平均が

2013年2月25日月曜日

さて、合格率は...

昨日は理学療法士の国家試験がありました。今日も一部行われたようなのですが、うちの大学の学生は昨日で終わったと認識しています。みんなお疲れさん。きっとベストを尽くしたことと思います。で、みんなにはひとまずリラックスして思いっきり寝たり遊んだりして欲しいんだけ

2013年2月24日日曜日

【脳とリハビリ English】Vol. 3

【脳とリハビリ English】第3号をCBRのタイムラインに掲載しました。今日は「during which」という関係代名詞について解説しています。「リテラシー」という言葉は「読み書きできる能力」という意味でよく使われますが、その中には外国語力も含まれます。興味のある方は一読下さい。脳とリハビリ研究所 http://facebook.com/cbr.jp

2013年2月23日土曜日

いよいよ...

いよいよ明日に迫ったね。国試。これまで勉強してきたことを明日の答案にぶつける気持ちで、命一杯楽しんできて下さい。別に満点取らないと合格しないテストじゃないし、捨てるところは捨てて、取れるところをしっかり取っていきましょう。神戸学院大学で学んだことを誇りに思って、堂々とフィニッシュして下さい。健闘を祈ります。Gook luck。

2013年2月22日金曜日

直前!励ましブログ

遂に来てるよね。今夜を入れてあと2日。理学療法士国家試験。4年生のみんなは日に日にテンション上がってるかな? いずれにしろ、もう逃げれないんだから、ポジティブに合格することしか考えないようにしよう。いや、もう少し正確に言うと、これから1%でも合格に近づくためには

2013年2月21日木曜日

妻とふたりで

今日の午後はラボの学生たちとミーティングする予定だったんだけど、わざわざ国家試験の直前にやる必要もないだろうということで、試験後に延期した。ということで、急に時間が空いてしまい、どうしよっかなぁと考えてたら、妻もまだランチを取っていないという話になり、「じゃ一緒にどう?」ってことで、二人でランチに出かけることにした。舞多聞にある和食屋さん。

2013年2月20日水曜日

書き入れどき

今、大学は静かです。後期の期末試験も終わって、授業がないですのでね。我々教員にとっては(少なくとも僕にとっては)今が書き入れ時なんですよ。「書き入れ時」って商売が繁盛してじゃんじゃん利益が上がる時を意味するみたいなんですが、僕にとっては、仕事がじゃんじゃん

2013年2月19日火曜日

国試、カウントダウン

昨夜は3年生の実習ブログを書いたんだけど、今夜は4年生の国試ブログを書いてみようか。「国試」っていうのは「国家試験」のことです。理学療法士国家試験。そうなんですよ。理学療法士って国家資格なんですよ。「だから何なんだ」ってこともないんですが、次の日曜日が試験日

2013年2月18日月曜日

知らないということを知るということ

3年生の実習も悲喜交々なんでしょうね。自分の不甲斐なさにポロポロ涙を流したかと思えば、あと残り1週間だという喜びも沸き上がって来てたりするんでしょう。僕が理学療法の学生だった頃は3週間の実習っていうのはなくて、8週間が3回あったね。初めて受け持った患者さんはいわゆる

2013年2月17日日曜日

トアロードな休日

ずっと取ってなかったような気がする。いや、どっかで取ったかな。いや、たぶん取ってないぞ。お休み。。。と言うことで、今日は北野にランチと買い物へ。トアロードの「あげは」という店で健康カレーを食べ、その後、ようやく買おう買おうと思っていたバックパックをトアロー

2013年2月15日金曜日

これから尋問をするあなたへ

今夜の話がどれだけの数の人たちの人生に役立つものになるのか僕にはよく分からないのだけれど、昨日の弁論大会から一晩が過ぎ、僕なりに少し学び取ったものがあったのでここにメモしておこうと思う。

2013年2月14日木曜日

激闘の午後

やってきました。証人尋問 and 当事者尋問。少し早めに現地に着いて、弁護士会館で食事する。この前はロールキャベツ定食だったんだけど、今日は日替わり定食。ま、内容はトンカツ定食だったんだけどさ。。。弁論は1時半から始まり、さっそくお相手さん側の証人尋問へ。この証人

2013年2月13日水曜日

明日に備えて

今日は実習地訪問で2カ所を巡った。3年生の臨床評価実習。2カ所とも、まずはご指導頂いているスーパーバイザーの先生とお話して、その後、バイザーの先生と入れ替わりで学生とお話した。4年生の実習とは違って大分優しい目で指導して頂いているのだが、学生は初めて経験することば

2013年2月11日月曜日

22歳の別れ

今日は姪の誕生日だった。フェイスブックってスゴいね。人の誕生日をマメに管理して教えてくれるんだ。実は姪の誕生日がいつだったのかも覚えてなかったので、リマインダーというよりは、プロンプターと言った方が良いのかもしれないけど、どちらにしたところで、姪は今日で22

2013年2月10日日曜日

【脳とリハビリ English】Vol. 2

先日立ち上げた新企画【脳とリハビリ English】の第2号をCBRのタイムラインに掲載しています。今日は「remain elusive」という熟語について解説しています。興味のある方は一読下さい。脳とリハビリ研究所 http://facebook.com/cbr.jp

2013年2月9日土曜日

やっぱり、ケーズだな。

今日の午後はお買い物。ジャンルは電化製品。幾つか欲しいものはあったのだが、予算の都合で優先順位をつけなくてはならない状況。取捨選択。うちの近所には車で5分ほど行ったところにケーズデンキとヤマダ電気があるのだが、まずはケーズデンキに行ってみる。実はヤマダの方が2分ほど近いんだけど、なぜかいつもケーズが先になる。

2013年2月8日金曜日

ガンバってます。神戸学院大学

昨夜は遅かったのだが、今朝は早かった。ずいぶんと寝不足。でも、早起きすると気持ちいいね。特に冬の晴れた寒い日に。ぢるさんが焙煎した LeVage のコーヒーを飲んだ後、コートを羽織って大学へ。B日程の入試監督です。とは言っても僕は今日は待機者でした。「待機者」という

2013年2月7日木曜日

ブログサマリー 2013.01

2013年1月(記事数:28)

今年も早一月経ちました。立春ですよ。春立ちです(...?)。最近、陽が長くなったと思いません? あと1〜2回雪が降ったら新学期なんでしょうね。「神戸は、」ということですが。。。

2013年2月5日火曜日

終わったで

脳神経科学Ⅱの期末試験があった。思ったよりも学生には難しかったみたい。終わりのチャイムの後、なんか重ーい空気が教室に漂った。もちろん誰も途中退室なんてしてない。多くの学生にとっては、まさに時間との戦いだったのではないだろうか。でも、重箱の隅つつくような問題は

2013年2月4日月曜日

体験理学療法「車椅子と松葉杖」

今日の午後は附属校の2年生に授業した。車椅子と松葉杖。附属校生にとっては大学附属校に在籍することの一つの特典として、2学期と3学期に週1回「高大連携授業」なるものが開講されている。大学にある全7学部の授業をローテーションする。個人的には高校生のうちから大学に来なく

2013年2月3日日曜日

しあわせ運べるように

今日はちょっとしたコンサートに出かけたのだが、「しあわせ運べるように」って、神戸の小学校の先生がつくった歌だったんですね。95年の地震の後すぐに作詞・作曲されたようで、息子がたまに家でも歌っていて、「へえー、そんな歌あるんだね」と思ってはいたんですけど。。。

2013年2月2日土曜日

1月のツイート

2013年1月も4週にわたり計12本配信しました。【脳とリハビリ Tweet】。

【EXpress】も1月20日(日)に第20号「運動想起のニューロサイエンス」を配信しました。

2013年2月1日金曜日

期末試験に向けて(脳神経科学Ⅱ)

今日は3年生の「臨床理学療法学演習」の期末試験がありました。特にトラブルもなく試験は終了し、後は採点・集計を残すばかりです。3年生は来週から学外実習なんですよ。3週間。忙しいね。息つく暇も無いね。帰って来たら、4月からの長期実習のバイザー会議が待ってるよ。。。