2016年1月30日土曜日

音楽家のジストニア

ここ数日、仕事絡みの動画ブログばかりですが、、、今夜も【CBRテレビ】をアップしました。

Vol. 26です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://facebook.com/cbr.jp

神戸学院大学【脳神経科学Ⅱ】期末試験対策動画シリーズ第5弾。

今日は「音楽家のジストニア」がテーマです。

詳しくはビデオをご覧頂くとして、ピアニストの運動障害(ジストニア)を固有感覚トレーニングによって治療したお話です。

ジストニアは音楽家(演奏家)の1%程度に見られる症状らしいのですが、日本ではそのような症状の存在自体が見過ごされることが多く、さらなる演奏練習で症状が悪化することもあるようです。

学生の皆さんは、

どのような症状に対して、

どのような治療をし、

どのような反応が見られたのか、

神経レベルと行動レベルに分けて整理し、治療効果のメカニズムについて考えてみましょう。

坂本年将

*個人Facebook(申請はすべて承認します)
https://facebook.com/toshiznet

CBR-TV Vol. 26
★ CBRテレビ Vol. 26 ★神戸学院大学【脳神経科学Ⅱ】期末試験対策動画シリーズ第5弾です。今日は「音楽家のジストニア」がテーマです。詳しくはビデオをご覧頂くとして、ピアニストの運動障害(ジストニア)を固有感覚トレーニングによって治療したお話です。ジストニアは音楽家(演奏家)の1%程度に見られる症状らしいのですが、日本ではそのような症状の存在自体が見過ごされることが多く、さらなる演奏練習で症状が悪化することもあるようです。学生の皆さんは、どのような症状に対して、どのような治療をし、どのような反応が見られたのか、神経レベルと行動レベルに分けて整理し、治療効果のメカニズムについて考えてみましょう。CBRディレクター坂本年将*個人Facebook(申請はすべて承認します)https://facebook.com/toshiznet
Posted by CBR on 2016年1月30日 

0 件のコメント:

コメントを投稿